序
最近とあるお客さんから「取引先の詳細画面からケース登録できないか?カスタムボタンだと面倒いから」という要望がありまして、私がすぐ思い浮かんだのはフローで実現できそうだなぁと思って試してみた。
結論からいうと、フローを使えば簡単にできるとのこと。それはsalesforce winter 20にリリースされた新しい機能のお陰で(コーディングしなくて済むから楽チン☺️)
ではこれから作成方法をご紹介します。
作成手順
1.新規画面フロー

2.ケース画面の必須項目を新しいリソースで作成


Statusも同じ方法で作成すれば良い。
3.画面を追加



4.レコード作成


5.作成したフローを取引先の画面に出す
(ここでの繋ぎ順は登録画面→レコード作成→完了画面)


今回はフローを使って取引先の詳細画面からケースを登録できるコンポーネントを作成したが、また改善する余地がある。例えば、ページを開く時自動的に取引先と取引先責任者を取得して設定する。こうすることで、もっと手間が省くことができるはず。
まぁ〜今回はここまでしておこう。今度はページを開く時に自動的取引先と取引先責任者を設定するフローのベストプラクティスを公開たいと思う。
不明点があれば遠慮なく聞いてください(^ ^)
コメントを残す